ヨロンマラソン2015前日
いよいよ明日はヨロンマラソン2015である。フルマラソンは約1年ぶりでもあるので、やや緊張感も出てきた様だ。
チャレンジ富士五湖100kmに向けたトレーニングの一環とは言え、せっかく与論島まで来ているので平凡などこででもできるトレーニングに終わりたくはない。
しかし、どう意気込んでみてもトレーニング不足によるそれなりの結果以上にはならないと思うので、どの辺りに現実的な落とし所を探るかであろう。
おそらく失速は25km当たりで必ずやってくる。ネガティブスプリットは意識しない。何れにしろ失速するので、前半はキロ5'30ペースを維持したい。しかし、ヨロンマラソンのタフなコースの影響でそのペースでいくのには無理があるかもしれない。
当日スタート後の状況次第でペースは上下するであろうが、あえて前半から極端に抑えることはしないつもりだ。
特に明日意識したいのは、失速が始まってからどれだけ粘れるかどうかだ。
余り頑張りすぎても故障につながるので、後半ペースを一気に落とさずに適度に粘れるかだ。
それだけを意識したい。