人生は巡る季節の様に

UTMFと別府大分マラソンを目指す!ランニング人生の軌跡

2014-01-01から1年間の記事一覧

珍しく2日連続の朝ラン

(8/18の河口湖。富士山は早朝から姿を隠している) お盆休み明けの河口湖畔はひっそりとしているかと思いきや、早朝から観光客が動き始めたいた。日曜日夜の混雑を嫌って週明けに帰るのか。湖畔の駐車場には日本全国の車のナンバープレートが並んでいた。今…

久々の朝ラン

(8/17朝の富士山) 今朝はおよそ1ヶ月半ぶりに走った。7月の美ヶ原トレイルラン直前に少し走って以来、ようやく普通のジョギングを行った。その間には富士山や四国剣山、白山などに登ってはいるが、やはり山登りと平地を走る場合に使われる筋肉は異なるこ…

霊峰富士への登山は登拝と呼びたい

(富士山頂上浅間大社奥宮は今シーズンは改修中) 昨年2013年に富士山は世界文化遺産に登録された。その登録名称には「信仰の対象と芸術の源泉」というサブタイトルがついている。スバルライン有料道路にて五合目まで一気に行ってしまうのではなく、吉田口登…

TJAR(トランスジャパンアルプスレース)に憧れる

TJARのことを知ったのはトレイルランニングの雑誌に何年か前に掲載されていたのが始めだったように思う。 その時はただ単に日本アルプスを日本海から太平洋まで縦断するレースという認識だけで、今ほど引き付けられることもなかった。 そして、昨年に、2012…

やはりブログの更新を通知することにした

今回、再開したブログは、とりあえず誰に見られることも想定せずに個人的にただ単に書き付ける日記の様なものという位置付けにしていた。特にランニングに関するモチベーションを失わないための活動記録である。自分の人生からランニングを今もし取り除いて…

2014年富士登山3回目

富士山へ登った。今年3回目。いつもの吉田口、スバルライン五合目から登り、オハチ巡りを行い、いつもの様に下山した。 宝永山(宝永火口)。 大沢崩れ。 南アルプスか。 今回はトレランシューズで登ったので、前回、前々回よりも楽に速く登れたようだ。上り…

戸隠トレイルランの目標

2014年9月28日(日)に行われる戸隠トレイルランまで、あと45日程であろうか。距離は41kmで制限時間は10時間。ここ数年はいきなり70km以上あるウルトラトレイルだけに絞って参加しては撃沈していた。フルマラソンからトレイルレースに参戦するのであれば、こ…

2014年7月は2度、富士山へ登った

(7/23の富士山火口) 今年2014年は7月に2度、富士山に登っている。運動らしい運動は山登りだけしか行っていないのも事実。同じく7月に四国・剣山に登ったが、結局、7/5の美ヶ原トレイルラン以降はこれらの3回の山登りのみとなっている。今年の2度の富士登山…

東京マラソン2015にエントリー(抽選)へ

来年2015年の2月22日(日)に開催される東京マラソン2015へのエントリーをようやく行った。毎年エントリー開始の8/1中にはエントリーを済ませるのであるが、今回はゆっくり気味。どうせ抽選になるのだからそう焦る必要も熱くなる必要もないと気付いたのか。…

竜ヶ岳登山

(台風が近付く竜ヶ岳からの富士山) 台風が九州・四国地方に近付いている中、富士北麓は富士五湖のうちの本栖湖の南側にある竜ヶ岳(1485m)に登った。この時、山梨県側はまだ台風の影響はほとんどなく、雨風に見舞われることのない登山だった。ペースはゆっ…

月間走行距離管理をやめた

東京マラソンに憧れてフルマラソンのトレーニングを開始して以来、走った距離を記録して月毎に合計した月間走行距離をトレーニングの指標としてきた。月間200kmならフルマラソン4時間以内のサブ4。月間300kmで3時間30分のサブ3.5。月間400kmで3時間切り…

2014年内のトレイルレースエントリー状況

UTMF/STY2015第4回大会開催に向けての関係機関との調整が進んでいるようであり、大会日程を含め詳細発表は10月頃になる見込みの様である。私は昨年2013年のハセツネ(日本山岳耐久レース)の完走による2ポイントがあるので、STYへのエントリーを予定している…

これからの目標は数年以内のUTMF完走

7月の美ヶ原トレイルランで途中リタイア、それも2年連続のリタイアをしてからは、再び走り始めるモチベーションが消えかかったいたのも事実である。そして、美ヶ原トレイルランの関門が自分にとっては厳し過ぎるという事実を受け止めて、現状から一気に目標…

新生ブログ開始

パソコンが普及する前は手書きで日記を書いていた。大学受験生時代から始まり、浪人時代を経て大学入学後も内容は「人生を如何に生きていくか」に関することだった。社会人になりインターネットが浸透してからはブログを書いた。内容は資格試験の取り組みか…

過去の主な記録

【自己ベスト(ネット)】ウルトラマラソン(100km) : 13時間51分22秒 チャレンジ富士五湖[2014年4月20日]フルマラソン : 3時間44分45秒 東京マラソン[2012年2月26日]ハーフマラソン : 1時間41分49秒 新宿シティハーフ[2012年1月15日]10km : 48分05…

走り始めた経緯

2008年7月・43歳の時にフルマラソンの完走を目指して走り始めた。きっかけは2007年から始まった東京マラソンだった。大都会の中を駆け抜けると思うと、それだけで憧れめいた思いが蘇ってきた。一度、東京マラソンを走ってみたい。それが始まりだった。 学生…

今度こそロードランニングの限界を納得したのか

<山中湖ロードレース2014(5月25日実施)を走り終えて>今までに何度となくロードランニングで記録を向上させるための限界を感じてきた。具体的にはフルマラソンやハーフマラソン、もしくは10kmレースにおいて、それ相応のトレーニングを実施してレースにお…

UTMF2014はボランティア参加

(画面右側から上ってきて、左側のロードに進んでいく。この場所で選手を誘導した。) 2014年4月25日(金)~27日(日)はウルトラトレイル・マウント・フジ(UTMF : ULTRA-TRAIL Mt.FUJI)が富士河口湖町の八木崎公園をスタート&ゴールとして開催された。今年…

初めての100kmウルトラマラソンを完走した

2014年4月20日に行われた第24回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソンの100kmの部に参加した。 ウルトラマラソンは約5年前フルマラソンのために走り始めた当初からいつかは走りたいと思っていた。当時からサロマ湖ウルトラマラソンやチャレンジ富士五湖、野辺…

林道坂道走の効果

7/5の美ヶ原トレイルランに備えて上りの走りのトレーニングとして坂道走を定期的に行いたいと思っていた。昨年のトレーニングの中では登山道を速足で歩いて上るということはできる限り行っていたが(当然その下りも)、坂道を走るトレーニングは余り行ってい…

大阪/福岡マラソンの抽選結果を待ちながら山を走る

報道によれば、11/9に行われる福岡マラソン2014の申込者の合計は45,000人を超えた様だ。 個人的には30,000人くらいと予想したのだが、地元先行枠で落選した10,000人超の人たちの一般枠への自動追加分を合計すれば、その程度となるのであろうか。 フルマラソ…

Ultra-Trail World Tour

ウルトラトレイル・ワールドツアー 年間を通じてプロのトレイルランナーが総計ポイントで順位を競い合うワールドシリーズである。 しかし、実力のある市民ランナーの様な人達こそがその国々で多く参加するイベントなのであろうと思う。 UTMFも昨年これに加盟…

5/16の富士山

富士山の雪が数日前よりは少しだけ溶けて、山肌が徐々に現れている。 山梨県側では2月に降り積もった記録的大雪によって、スバルライン五合目でもまだ残雪におおわれていると聞く。 吉田口では7/1の山開きの時点でも、まだ山頂まで行けないかもしれないとの…

大阪マラソン2014の抽選倍率

2014年10月26日に開催される第4回大阪マラソンへのエントリーが締め切られて、フルマラソンへの応募者数が137,768人と発表された。 フルマラソンの定員が28,000人なので、当選倍率は4.9倍となる。 前年よりは応募数が減少している様であるが、東京マラソンの…

5/13の富士山

本日より「今日の富士山」というカテゴリーを設定した。 やはり、このランニング人生と富士山は切っても切れない関係となる。富士山がなかったら、この河口湖の地へと移住することも無かったし、UTMFに魅了されウルトラトレイルを目指すことも無かったであろ…

別府大分毎日マラソンのカテゴリー3は先着定員制となる

フルマラソンを走るのなら一度は国際レースに出てみたい。そんな気持ちが沸き起こってきたのはサブ4を達成したくらいの頃であったろうか。ちょうど別府大分毎日マラソンの参加資格基準が大幅緩和された時と重なる。 従来はフルマラソンで2時間50分を切って…

7月まではトレイルランを中心に

7/5の美ヶ原トレイルランまでは無論、トレイルランニングを想定したトレーニングをこれから行う必要がある。 あと2ヶ月弱であるが、基本的なトレーニング内容は、鏑木毅著「トレイルランニング」のトレイルランニング強化メニュー(on トレイル)を参考に行…

都市型フルマラソンもやはり楽しい

今年2014年10月26日の大阪マラソンのエントリーが5/8で締め切られる。既にフルマラソンの定員の28,000人は軽くオーバーして抽選が決まっている。例年の倍率から予想してもやはり5倍は超えるのではないかと思う。 また、11月9日行われる第1回福岡マラソンのエ…

今の人生の中心は何か

人生の様々な過程において、その時々の年代におおかた必要とされる優先課題というものがある様に思う。 一般的に考えてみても、学生時代の求められる本分は勉学であり、その終盤からは社会に出て経済的に独立するための就職活動が強く求められることになる。…

UTMF2014の動画へのリンク(THENORTHFACEjpn)

youtubeにアップされているUTMF2014の動画(by TNF) スタートからゴールまでトップ選手の動画を見ることができる。 これら繰り返し見ることで来年2015年へつなげていきたい。